迷走ブログ

迷走している全ての人に役立つ情報を送るブログです

2024-01-01から1年間の記事一覧

【地方に旅行に行って思ったこと】空飛ぶクルマと鉄道の融合が創る未来の移動手段

はじめに 国内旅行していると、地方に行くと空港と最寄り駅の接続が悪い地域が多いですよね。 例えば、阿蘇くまもと空港から阿蘇駅に行きたい時です。 車社会が前提の(レンタカーが無いとキツイ)ため、空港から最寄り駅までの接続がバスしかなかったり・・…

【転職・体験談】IT業界から非IT業界の巨大JTCに転職した話。これからIT業界から非IT業界に転職する/したいバックオフィス勤務の人(20代)に向けて

はじめに 身も蓋もない話ですが、異業種への転職は色々とギャップがあるから覚悟していないと後悔するよね、という話です。 「何を当たり前のことを言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、まあ、最後まで話を聞いてください。 例えば、巨大な上場企…

【なるほど面白い!】遊休資産を活用したビジネスについて

はじめに 最近、遊休資産ビジネスに関するニュースリリースを見ました。 www.itmedia.co.jp アットパーキングというサービスは、全国の月極駐車場の空き状況について、オンライン上でリアルタイムにわかり、オンラインで即座に契約までできてしまうというサ…

【ここまで来た!】くずし字の解読を変えるAI技術の進展

はじめに 最近ある企業のプレスが目に止まりました。 僕自身、元々のバックグランドが人文系ということもあり、興味深く記事を読んでいました。 prtimes.jp まあ、面白い(もちろん、良い意味で)。 過去の災害記録から現代の防災への対応策を考える的な発想…

【まだ買っていない?】新入生必見!iPad Proで学生生活を劇的にアップグレードする

はじめに 新しい学期の始まりにあたり、PCを購入する人は多いと思います。 でもちょっと待ってください。 毎日、重いノートPCを学校まで持っていくの面倒じゃないですか? と言うことで、他にも効率的で、便利なツールがあります。 そう、iPad Proです!! …

【使わないと損?】無料クーポンがもらえるコンビニアプリを使ってみた〜コンビニアプリではじめるポイ活〜

はじめに 現代生活において、コンビニは欠かせない存在。 かくいうボクも毎日のように利用します。特に、出社する時のお昼ご飯はコンビニ食でささっと済ませてしまうことも多いです。 しかし……最近のコンビニは高くないですか? 気がついたら、日々の小さな…

【感想】これでモテモテになる(かもしれない)。男性にもおすすめと聞いて、SHIRO(シロ)の香水を買ったら本当に良かった

はじめに みなさんは、『SHIRO(シロ)』って聞いたことありますか? 女性には大人気で「ナチュラルなスキンケア商品」=自然派志向のラインナップを展開しているブランドです。 このブランド、数年前から、その裏付けとなる品質や作り手の姿勢が評価されて…

【感想】デート、お出かけで行き先に困ったときに、おしゃれなお店を速攻で発見できるアプリを発見した

はじめに デートや旅行の行き先で、どこのお店にしようか困ったことありませんか。 いつも同じところだと、恋人が飽きていないか気になるし、かと言っていい感じでおしゃれなお店を食べログとかでわざわざ探すの大変だし。 そんな時に、偶然、見つけたアプリ…

【新しい好きを見つける】「好きなアーティスト名を入力すると、このアーティストも好きかも」を表示してくれる無料のレコメンドサイト

はじめに 気が付いたら、ずっと同じアーティストの曲をリピートしているってことありませんか? 僕はMr.Childrenの神曲たちばかりを聴いてしまうのですが、井の中の蛙状態にならないように新しいアーティストも聴きたいなとも思いつつ好きなもの探すの面倒だ…

【見逃せないおすすめ映画!】個人的2023年映画ランキングベスト3

はじめに 2023年も様々な映画が公開され、映画ファンにとっては選択肢の豊富な一年でしたよね。 今回は、その中から特に話題を呼んだ(個人的な独断と偏見に塗れた)見逃せないベスト3をピックアップしました。 それぞれの映画について簡単な紹介とともに、…

【こうして業務が変わった!】生成AIを普段の業務に活用した感想

はじめに 生成AIを用いて出力した画像 昨今、流行りとなっている生成AIについて、業務で活用してみました。 理由は主に以下の2つです。 業務の効率性を向上させること 品質を向上させること ……まあ、ありきたりの理由ですね(笑)。 今回は、業務で活用した…