はじめての自炊スキャナと裁断機に迷っている人がいるかもしれないので、その人たちに向けて、僕の使用している機器の紹介と感想を述べます。
使用した機器
自炊スキャナは「scan snap ix500」です。
裁断機は「プラス 裁断機 かんたん替刃交換 PK-513LN 裁断幅A4タテ 26-309」です。
「scan snap ix500」の使用した感想
「scan snap ix500」は、ネット上で評価が高いことに納得できます。しかし、もしも予算があれば、最新の「scan snap ix1500」を選びたかったです。
理由として、カラーの本を読み取っていくうちに「scan snap ix500」に縦筋?縦線?が出て来る時があるからです。最初は、読み取り部分に付着したクズや汚れのせいかなと考え、読み取り部分を拭いて、対応しました。しかし、時々、縦筋?縦線?が出て来ることがありました。
したがって、もしも予算があれば、最新の「scan snap ix1500」を選びたかったです。
きっと、改善されているでしょうから……。
ただし、読み取りの速さやコンパクトで置く場所に困らない点は、評価できます。
裁断機を使用した感想
裁断機は「プラス 裁断機 かんたん替刃交換 PK-513LN 裁断幅A4タテ 26-309」を買いました。理由は、LEDが付いているので、初めてで、本を裁断することに慣れていない自分でも上手く裁断できるのではないかと思ったからです。
率直な感想としては、かなり重いです(笑)。というか、置く場所に困ります(笑)。しかし、本棚を処分することで、その場所に置きました。
はじめ慣れていなかったので、きれいに切れなかったです。
しかし、徐々に慣れてきたため、ページがくっついたままになることもなく、スムーズにスキャナに取り組むこともできました。やはり、LEDがあるので、裁断面を確認しながら作業がらくにできました。

プラス 断裁機 かんたん替刃交換 PK-513LN 裁断幅A4タテ 26-309
- 出版社/メーカー: PLUS(プラス)
- 発売日: 2012/04/23
- メディア: オフィス用品
- 購入: 7人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
おわりに
「scan snap ix500」、「プラス 裁断機 かんたん替刃交換 PK-513LN 裁断幅A4タテ 26-309」も買って良かったです。
自炊初心者におすすめだと思います。
何といっても、僕でも使いこなせているので!!!
OCRについては、付属品を使っているので、いずれ買い替えます。
とりあえず、Ipadで勉強できる環境が整ったので、勉強頑張ります。